観覧回数 | 5,499回 |
---|
【数量は当店の在庫数を表示しています。】
表示される数量よりも、多くの商品が必要な場合は下記のお問い合わせにて、ご連絡くださいませ。
メーカーより必要数量をお取り寄せいたします。
※一部お取り寄せ出来ない商品もございます。ご了承くださいませ
エポキシ商品の特徴 ※当社独自の使用感です
マタギバリーコート | 1対1の割合で使用する2液性のエポキシ |
硬めの仕上がりを好まれる方におすすめ | |
フレックスコート ハイビルド | 同メーカーのライトフォーミュラに比べて粘度が高い。 |
ライトフォーミュラに比べ硬めらしい。 | |
フレックスコート ライトフォーミュラ | 同メーカーのハイビルドに比べて粘度が低い。 |
ハイビルドに比べ柔らかめらしい。 | |
UVカットタイプの為、スレッド・シール等の変色が抑えられる | |
ファイブコア JEC-40 | 同メーカーのJUC-50に比べて粘度が高い。 |
比較的フレックスコート ハイビルドに近いか? | |
ファイブコア JUC-50 | 同メーカーのJEC-40に比べて粘度が低い。 |
TOHO エポキシコート | ほとんどのエポキシは硬化剤が黄ばんでいたり、黄ばみやすかったり |
するが、それが無い。液体の状態ならかなりの期間クリヤーな状態を保つ。 | |
粘度は低く、撹拌するときの感触が非常に滑らか(粘度が低いのとは | |
違う感覚)で気泡がほとんど入らない。 | |
使用できる時間(可使時間)は長めなので、一度に塗れるガイド数は多くなる。 |
しばらくお待ちください